わらび学園

TOPICS
Topics

8月1日

朝の会では、クラスごとに毎日『お口のたいそう』『お口のマッサージ』を取り入れ、口周りの筋肉の発達を促しています。

今日は、その後グループに分かれ、感覚遊具を使って活動をしたり、マットで作った狭いトンネルをくぐって全身に圧を加える活動を行ったり、順番に並んで壁の手形に向かって走る『よーいどん!』をしたり等をして楽しみました。

『よーいどん!』をしているグループでは、次に待っているお友だちにバトンを渡すという工程も入れ、お友だちを意識できるよう取り組んでいます。
お口のたいそう
お口のマッサージ
マットのトンネルくぐり
2025/08/01

7月25日

お友だちが職員のお部屋にいたパロちゃんを見つけ、「パロちゃんだー!」と満面の笑顔で近付いてきてくれました。

「かわいいね、パロちゃん」と優しくなでてくれ、パロちゃんもそのお友だちの顔をじっと見つめたり、気持ちよさそうに目を閉じたりしています。

その光景を近くで見ていた職員も、心が温まり、癒されたひと時でした。
パロちゃん@
パロちゃんA
パロちゃんB
2025/07/25

7月22日

連日の猛暑でプール遊びが難しい状況が続いていますが、わらびの子どもたちは元気いっぱいに室内で過ごしています。

この日はクラスごとに、ゲームボックスや巧技台、トランポリン等を使い、様々な体の使い方を経験する活動をしました。

手足を使って登る、体を縮めてくぐる、バランスをとる、感覚刺激を体全体に入れる等、日常動作の向上を目的として楽しみながら活動に取り組んでいます。
ゲームボックス@
ゲームボックスA
トランポリン
巧技台
平均台
ボールプール
2025/07/21