わらび学園

療育等支援事業
Support of disabled children

なないろグループ
対象:年少児・年中児・年長児(お子さんの年齢に応じてグループ分けをします)
利用日:月に2回(原則、同じ曜日に同じ時間帯で1時間の活動を隔週で行います)
保育園等の集団生活において適応が難しいお子さんに対して、小集団グループで社会性を高めていく活動をしています。
外来相談
対象:原則未就学のお子さん
利用日:月〜金曜日
言葉の成長がゆっくり、視線が合いにくい、からだの動きがぎこちない、落ち着きなく動きまわる、お友だちとうまく遊べない等々、発達や育児について心配だと思われるお子さんについて相談を受け、助言を行います。定期的に当園での活動に参加したり、個別で活動したりし、保護者の方といっしょにお子さんへの関わり方について考えます。

外来相談、なないろグループとも利用にあたっての費用負担はありません。
ご相談・お問い合わせ等、まずは園までお気軽にご連絡ください。
※わらび学園では療育等支援事業の中で、地域のこども園等を対象とした施設支援も行っています。